「10月10日」は窓ガラスの日

ガラスは透明(トーメイ)で、高機能ガラスは防災安全ガラスやエコガラスに代表されるように2枚のガラス仕様です。「トーメイ&トーメイ」を「10(トー)&10(トー)」と読み替え、10月10日を記念日にいたしました。

板硝子協会、全国板硝子工事協同組合連合会、全国板硝子商工協同組合連合会、全国板硝子卸商業組合連合会、全日本鏡連合会、全国安全硝子工業会、全国複層硝子工業会、以上7団体を正会員とした機能ガラス普及推進協議会は、ガラス業界の経済的発展と高機能ガラスの普及促進活動を通して、一般消費者の皆様に安全・安心・健康的な生活を提供する高機能ガラスのPR活動の充実をはかるために10月10日を「窓ガラスの日」と制定いたしました。

機能ガラス普及推進協議会からのお知らせです。

・新聞

10月6日 ガラス新聞、ガラス建装時報 1面

10月10日 朝日新聞朝刊1面、読売新聞朝刊1面、日経新聞夕刊1面

 

・電車

10月1日~10月15日 都営新宿線2編成、三田線2編成 の全車両

10月6日~10月12日 京浜東北線、東京メトロ千代田線 の全車両

以下は三田線の写真

機能ガラス普及推進協議会

機能ガラス普及推進協議会

機能ガラス普及推進協議会
最新情報をチェックしよう!